ご感想・お問合わせ・ご要望がございましたら掲示板・ぼんさいくらぶ  または  へ連絡ください。

HOME
TOP

金露梅

挿し木5年生

掲示板の金露梅この様になりました

作業日 H16.5.14

まずは株元のヤゴ芽を切り取る

上から見た姿

赤い印まで切り詰める。

切った枝で切り戻し方を説明いたします
左の芽は弱いので中の印で一旦切り左の芽に力がついたら、左の芽の先で切る右の印は普通の芽切で葉を2.3枚残して芽切。但し奥に芽を持っている事

剪定後上からの姿

1年に3.4回切り込み、次に花が咲きかけたら切り込み。

後5年後には飾れるくらいになります。
金露梅は葉刈りが出来ないので、結構太りが早い、ある程度将来の姿を頭に浮かべて曲付けを。

上の金露梅の親木です

正面から

裏面から

     剪定後の姿です
樹高22cm.左右30c4.5m
鉢・・白交趾長方  樹齢12年、
この親木は盆栽店で求めましたが盆栽店の冬場の管理が悪く求めた夏に頭部が焼け込み、挿し穂取りに畑に下ろしましたが2年ぐらいで枯れました原因は冬場にムロ内で水切れだと思います

赤い三角形の部分の枝を切りたいのですが、もう手遅れ、これだけ太い枝を落とすと必ず水みちが枯れ込むので残して有ります。三角形の部分の枝を落とすと、幹の模様が見えて樹が引き立つ


金露梅の特徴
@大変水を好む
A太い枝を切ると必ず切った枝があがる、また切った奥に芽がないと切った枝が枯れる
B冬に(葉が落ちている時)鋏を入れない、春芽が吹き枝に力が付いてからの方が安全
C枝と根が水みちでつながっている、枝が枯れれば根の枯れる,逆に根が枯れれが枝も枯れる。