ご感想・お問合わせ・ご要望がございましたら掲示板・ぼんさいくらぶ または
へ連絡ください
山モミジ
この山モミジは平成4年ごろクラブで教材用に購入し現在にいたる、当初丼鉢ぐらいの太さにするつもりで畑に4年下ろして育てました、
とりあえず犬ション(犬小屋)建設の為,立ち退きにあい、植え替え致します。手入れの様子はまた後ほどで・・・
作業日 | 平16/4/8 |
![]() |
![]() |
![]() |
写真1・裏側より | 写真2・堀上げた状態 |
写真3・希望の太さになったので切り詰める |
![]() |
![]() |
![]() |
写真4・上に出ている根赤い←などの根を整理し切り詰める | 写真5・根を整理した状態 |
写真6・底の根は全部切り取る |
![]() |
![]() |
![]() |
写真7・次の植え替えにはこの鉢に植え替えたいのでこのサイズと同じで深くて泥鉢に植える | 写真8・チョット休憩、このタライクラブの交換会で200円でゲット | 写真9・鉢が深いのでかなり多めに赤玉土の中粒を底に引く |
![]() |
![]() |
![]() |
写真・10用土を竹箸で隙間なく埋め込む | 写真・11水苔を表面に引く | 写真・12重いので暫く空いているところで管理落ち着いたら車庫の上の棚場へあげるまで |