toTOSS Internet Land

自由研究

人の体の感じ方のちがい

Y.ISHIHARA メール

Page

5 反省

  • つまようじで体のどこを押しても、同じようにいたい。感じやすいのは、いたいのとかんけいないと思った。この実験で感じやすいのは、2本に感じるということだ。
  • つまようじ2本で実験したが、3本や4本ですると、もっとうまく結果がでたと思う。つまようじの間かくももっと広げてやるともっとうまく結果がでたと思う。
  • もっとたくさんの人に実験すると、結果がはっきりすると思った。いろいろな年の人に実験してみたい。
  • 体の他の場所でもいっぱい実験すると、もっとよくわかったと思う。今度、耳やおなかとかでもしてみたい。
  • 親指や人さし指が感じやすいのは、指はふだん物を持ったりさわったりするから、よく感じるようにできていると思う。今度、中指・薬指・小指でも実験してみたい。
  • つまようじを体に押す強さは、同じになるように注意した。まあまあの結果がでたので、このやり方でよかったと思う。

戻る   トップペ−ジへ