リズムに合わせて歯の治療


最終診断は専門医へ行ってね。

     

歯が痛い(水、お湯がしみる)

熱いものや冷たい物を飲んだとき
奥歯や前歯がズキズキと
自己主張し始めた方はこちらへどうそ。

ほっておいたら治るかな、と
甘い期待を寄せるのは

現実逃避の第一歩


クリックして治療のページへ!!  エナメル質の磨耗や歯肉の退縮で、象牙質やセメント質が露出した状態。歯磨き粉の付け過ぎや、強すぎる横磨きが原因。
クリックして治療のページへ!!  蛋白質などが口腔内の細菌を増殖させ、細菌の産生する酸で歯が溶けた状態。「カリエス」とも言う。歯の汚れが原因
クリックして治療のページへ!!  歯垢や歯石の為、歯茎が腫れている状態。長期間歯石を取らなかったり、不十分なブラッシングが原因。
ホームに隠しページがありますよ。 ホームへ行く!