<呟き37>
こんな動画が出て来ました。散々の宿です。
まさにお宝映像ですね。。
山茶花の花びらがヒラヒラと舞い落ちる雰囲気が奏者の弾き姿と最後のお辞儀にあらわれております♪♪。
積み重ねが感じられます‥! 寝ん寝の時間ですがちょっと弾いてからおやすみです♪
2017年3月26日撮影になっていました。
苦節8年、進歩してないですネ 叩き台にして下さい。
ご自分では進歩は確認できづらいですが、すごく進歩していますよ!
何年も前の演奏なのですか? PCのヘッドホンで聞いています。やはり昔から、お上手だったんですね。
今は、更に腕を上げられて、どんな曲でも、安心して聞くことができます。
足掛け4年にわたる慰問演奏の実績が、その進歩の証です。
とても雰囲気があります!参考にします。
明日の演奏もよろしくお願いします。
完璧な演奏ですね!8年前ですか!
クラシックギターの基礎の御手本ですね、高橋先生の拍手が聴こえました。
<老人の呟きを聞いて頂きありがとうございます。>