どうして、朝ごはん、朝ごはんって起こすの? いらないって言ったでしょ。
文責 玉木英明
朝ごはんだからって、起こしに来ないでよ。
なんで、もう10分寝かせておいてくれないの?
まったく、疲れてるってこと、分からないの?
きのう、何時まで起きてたか、知らないの?
いらないんだよ、朝ごはんなんか。
母は、あなたがこの世に生を受けたときから、
おなかだけはすかせないようにと、一生懸命に働いてきました。
子供にひもじい思いだけはさせない、その強い思いで頑張ってきました。
あと何分かで、間もなく自分も仕事に出て行かねばなりません。
それでも、お腹がすかないようあなたに朝ごはんを用意してくれたのです。
うちの朝ごはん、まずいんだよ。
みそ汁なんか、きらいだっていったでしょ?
なんで、うちの朝ごはんは、パンじゃないの?
まったく、朝はのどに何も通らないってこと、わからないの?
昨日、夜食に食べたポテトが、胸につかえてるんだよ。
いらないんだよ、朝ごはんなんか。
燃料を満たさず、港を出てゆく船がどこにあるでしょうか。
バイタリティあふれる自分の子供を期待して、
朝早くから、お母さんはみそ汁を炊いてくれたのです。
できることなら、もっと自分も休んでいたい。
それでも、あなたに朝ごはんを用意してくれたのです。

部活の練習でつかれてるんだから、
朝ごはんくらいで起こさないでよ。
コンビニでコロッケ買っていって学校で食べるからいいよ。
え?もったいないって?
おじいちゃんがくれたお年玉使うから、文句ないだろ?
まったく、朝は時間がないってことわからないの?
いらないんだよ、朝ごはんなんか。
朝の10分を惜しんで寝る人は、
ほかの時間を惜しんで使っているのでしょうか。
余裕のない顔で、怒りながら家を出ていく人に、
好機が巡ってくるのでしょうか。
大人になったら、奥さんに同じことを言わないでしょうか。
朝ごはん朝ごはんって、うるさいんだよ。
朝はただでさえ、時間がないんだよ。
顔を洗って服を着て、家を出ていくので精一杯なのに。
え?新聞くらい読んでいけ?
電車の中でスマホでニュース見るから必要ないんだよ。
まったく、僕の大事なもののうちに、
はいってないんだよ、朝ごはんなんか。
朝10分早く起きられない人に、どんな努力ができるというのでしょうか。
朝食を用意してくれた人に、笑顔でありがとうを言えない人に、
どんな優しさがあるというのでしょうか。
父も母も、知っています。朝ごはんを食べず、
不機嫌な顔で家を出てゆく人が、
学校や職場で、どんな顔をしているか。
心に余裕のない人が、どんな言葉遣いをするのか。
わずかな朝の時間を惜しんで寝る人が、
周囲に対して、どんな接し方をするのか。
お母さん、いつもありがとう。
明日は私が朝ごはん作るよ。
僕が前日にご飯をあらって炊飯器にセットするよ。
私は、味噌汁なら作れるわ。
たまごかけご飯って、おいしいよね。
そうだよね、あれに海苔か梅干があれば最高さ!
いやいや、いかの塩辛だって私は大好きよ!
悪いね。週に2回だけでいいから、たのめるかい?
お母さんも、ギリギリで頑張るよ。
朝、笑顔でおはようって言ってくれる子供たちに、
よく育ってくれたね。
朝ごはんを食べながら、一つ「今日の大切なこと」を思い出そうじゃないか。
朝ごはんを食べながら、一つ「いいこと」を計画しようじゃないか。
朝ごはんを食べながら、一つ「新しい情報」を手に入れようじゃないか。
朝ごはんを食べながら、一つ「アイデア」をひねり出そうじゃないか。
朝ごはんを食べながら、一つ「家族を笑わせ」ようじゃないか。
そう、朝ごはんだからこそ、大事にするんだ。
大切な活力補給のための朝ごはんだからこそ、大切にするんだ。
調子が低くて、時間と余裕のない状態だからこそ、自分をみがくんだ。
|