病院長あいさつ

鈴鹿さくら病院は昭和58年に開院して以来、地域に密着した医療を目指してきました。
病院沿革

鈴鹿さくら病院は昭和58年に開院して以来、地域に密着した医療を目指してきました。
鈴鹿市内ではありますが、四日市市や亀山市との境に位置し、市外からも多くの患者様に通院していただいております。決して便利な場所とは言えませんが、地域医療を支える為、平成27年に精神科訪問看護ステーションれいおうを開設し、市内はもちろん、四日市市、亀山市、津市方面へも訪問を行い、安定した在宅生活を送れるよう努力しております。
近年では認知症も増加し、当院でも平成4年に認知症治療病棟を開設し、より良い治療の環境を整えてきました。
また当院は、精神科単科の病院ではありますが、当院内科医との連携の元、内科疾患においても対応しております。
今後も地域に根差した、相談のしやすい病院を目指し職員一同、努力を致してまいります。
病院概要
- 名称
- 医療法人鈴桜会 鈴鹿さくら病院
- 理事長
- 川村 憲市
- 所在地
- 三重県鈴鹿市中冨田町中谷518
- 開設年度
- 平成25年7月
- 診療科目
- 精神科・内科
- 病床数
- 219床
- 施設
- ・外来
・精神科デイケア
・入院病棟(4病棟) - 認可事項
- ・精神病棟入院基本料(15:1) ・精神科デイケア、ショートケア(大規模)
- ・看護配置加算 ・看護補助者加算1(30:1)
- ・診療録管理体制加算2 ・精神科地域移行実施加算
- ・精神科身体合併症管理加算 ・医療安全対策加算 2
- ・精神科救急搬送患者地域連携受け入れ加算
- ・精神療養病棟入院料 ・認知症治療病棟入院料 1
- ・薬剤管理指導料 ・精神科作業療法
- ・医療保護入院等診療料 ・入院時食事療養、生活療養(Ⅰ)
- ・看護配置加算 ・看護補助者加算1(30:1)
病院沿革
- 昭和58年2月 井田川病院として県下初の全開放病院として開設
- 昭和59年4月 一部病棟を閉鎖病棟に変更
- 昭和63年10月 アルコール病棟開設
- 平成3年6月 精神科一般病棟開設
- 平成4年4月 名称を鈴鹿さくら病院に改名
- 平成4年5月 老人痴呆病棟(現認知症治療病棟)開設
- 平成25年7月 医療法人取得
- ~現在に至る~