
|
大学受験を成功させるために
腕のいい「高校の先生」だった人たちの最高のアシスト
|

|
高校受験に向けての確かな足場固めを
午前 8:30〜12:00 (演習・授業)
午後 13:00〜16:00(CAI室・質問演習 中3優先時間)
※習熟度別クラスで、ターゲットを絞り込みます。
|

|
さらに難しくなる内容を確実に理解するために
夕方 18:30〜20:30
午後 17:30〜18:30(CAI室・質問演習 中2優先時間)
|

|
確かで広範な学習習慣を身につけるために
夕方 17:30〜19:30
午後 19:30〜20:30(CAI室・質問演習 中1優先時間)
|

|
文章の深さと、数字の不思議を知るために
夕方 17:40〜19:20
|

|
言葉を使う喜び、計算の達成感を知るために
夕方 16:50〜18:30
|
冬期講習実施日は、朝8:30〜夕20:30まで先生と共にCAI室で自習ができます。
(満席の場合はCAI室以外の部屋を使えます。)
|