toTOSS Internet Land

自由研究(じゆうけんきゅう)

比べて見れば

このペ−ジは、自由研究の例(れい)です。

 両目で見たときと片目で見たときのちがいにかんする研究(けんきゅう)です。

 実験(じっけん)は、たいへん簡単(かんたん)にできます。

 まとめもすぐにできます。

 この研究例をもとに、少し変えて実験することができます。

Y.ISHIHARA メール

Page


《準備物 けん玉 お手玉 消しゴム ドッジボール なわとび など》

 題 比べて見れば   

  • 何人かの人の協力を得て、実験しています。
  • 両目で見たときと片目で見たときの見え方を比べています。

 1 はじめに

  • なぜこの(研究)実験をしようと思ったのか、研究(実験)の目的は何なんかが書いてあります。

  実験の方法

  • 自分の考えた実験の仕方について書いてあります。
  • 何を見て実験したかが書いてあります。

 3 実験の結果

  • 見やすいように表にまとめて結果を表しました。

 4 まとめ

  • 「1 はじめに」の問題に合うようにまとめてあります。
  • 実験によってわかったことを、4つにわけて書いてあります。

 5 反省

  • 今までの実験でできなかったこと(もっとしてみたい・新しい問題)が書いてあります。

次へ   トップペ−ジへ