toTOSS Internet Land

自由研究

比べて見れば

Y.ISHIHARA メール

Page

3. 実 験 の 結 果

自分 父  母  兄  感   じ   た   こ   と
 1 けん玉 片目では、入ると思っても、玉が前の方や後ろの方にあることがあって、入らないことがあった。(自分・父・母・兄)
 2 お手玉 片目では、前後の感覚がつかめず、受けられないことがあった。(自分・父・母・兄)
 3 卓球 片目では、ピン球がいつとんでくるかわからない。(自分・父・兄)
 4 なわとび × × × × 片目でも、とぶときのリズムや音でうまくとべる。(自分・父・母・兄)
 5 消しゴム受け 片目では、とんでくる速さや距離がわからない。(自分・父・母・兄)
 6 ドッジボール受け      片目では、ボールの位置が前の方か後ろの方かわかりにくいので、こわい。(自分・父・母・兄)
 7 かけ足 片目では、少しふらつき、みぞにはまりそうだった。(父・母)

※どの活動も、片目では見えるはん囲がせまくなった。

 ○……両目の方がわかりやすい。   ×……やりやすさは同じ。   ?……わからない。
 


戻る   次へ   トップペ−ジへ