ぐみの木ほいくえん ※お問い合わせは電話でお願します
※ 一人一人を大切にする保育を ※
☆ 朝7時から夜8時までの13時間保育を行います。
職員は1年間の変形労働制、時間差勤務をしています。
☆保育士の配置は、次の表のようになっています。
0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4・5歳
国 3 :1 6 :1 6 :1 15:1 30:1
当園 3 :1 4 :1 6 :1 12:1 20:1
※ただし現在は、入所希望者の増加に対応するために、
入所定員の規制緩和(最低基準を遵守して入所可)が
あり、ひな・あひる・ぽっぽ・つばめ・たか・りゅう
の6クラスです。
☆他に育児相談を随時受け付けています。
一時保育(一時預かり事業)
家庭的な雰囲気のなかで、安心して過ごせるようにしています。異年齢児保育となり、独立したクラスとしての保育計画をたて実施します。友だちとのかかわりを考え、普通保育の同年齢クラスとの交流・合流を、担当保育士間で充分な相互理解をはかりながら行います。お誕生会や、季節の行事にも参加します。保育予定人数は、10人前後/日とし、緊急に保育が必要な場合は別に対応します。
保育時間は、平常9:00~16:00とし、延長保育への対応(別料金30分300円)をいたします。
予約は前月の15~18日に受付ます。料金は下記のとおりとなります。
☆保育料に給食・おやつ代を含みます。
☆駐車料金として1日100円
☆保護者会費 1日100円、300円まで
☆ キャンセルについては、前々日の17時までに、必ず電話連絡をいれてください。それ以後の場合は、予約分の50%のキャンセル料金をいただきます。
種別 | 保育時間 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3・4・5歳 |
---|---|---|---|---|---|
1日 |
9:00~ 16:00 |
3,400円 |
3,200円 | 3,000円 | 2,400円 |
半日 |
9:00~ 12:30 |
2,600円 | 2,400円 | 2,200円 | 1,600円 |
延長 |
前後30分 (事前届出要) |
300円 | 300円 | 300円 | 300円 |
休日一時保育
休日(日・祝)に保護者の就労等により保育が必要な子どもに対して実施します。一時預り事業の「基幹型事業」で対応(下記の利用料が必要です。)します。また特別な事情がある場合小学生(卒園児に限る・有料)を受け入れることがあります。保育体制は、専任保育士を含む複数で対応します。
※給食(おやつ含) 500円 駐車料1日100円
*就労証明書が必要です。
種別 | 保育時間 | 0・1歳 | 2歳 | 3・4・5歳 |
---|---|---|---|---|
1日 |
9:00~ 17:00 |
4,000円 |
3,700円 | 3,200円 |
半日 |
9:00~ 12:30 |
2,600円 | 2,300円 | 2,100円 |
延長 |
前後30分 (事前届出要) |
300円 | 300円 | 300円 |